海外産業博物館  NO.24


科学博物館 Science Museum

「科学する」心を育てる

−国の教育課程とリンク−


石田正治  by ISHIDA Shoji


子供たちに人気の体感学習コーナー
「ローンチ・パッド Launch Pad」

 1988年7月、英国では学校教育の活性化をめざして教育改革法が成立した。それまで英国では、国家が学校の教育課程や教育内容の多くを制約したり、統一化を図るようなことはなかった。同法の成立により事態は一変、教育の国家的基準を制定することが確立し、全国標準の教育課程、ナショナル・カリキュラムがつくられて、一九八九年九月から各学校で段階的に実施されている。
 ナショナル・カリキュラムは、英語・数学・科学の中核教科、技術・地理・歴史・外国語・音楽・体育・美術の基礎教科で構成され、5歳から16歳の義務教育期間に教えるべきものとしている。技術が教科として設けられていることは、わが国の教育と比較して注目される。
 ナショナル・カリキュラムの制定は、博物館の教育活動にも大きな影響を及ぼしている。このシリーズで紹介してきたように、英国の各博物館は、学校教育のための学習室を設けたり、教師のための研修コースの設置、様々な学習教材の提供などわが国の博物館とは比ぶべくも無い充実ぶりである。その共通項がナショナル・カリキュラムに基づく学習テーマの設定と教材の提供である。展示資料が学年・教科・学習項目とどうように関連しているのかを教師に明示して、学習に必要なユニークなテキストを準備しているのである。
 科学博物館は、科学及び産業技術に関する英国の博物館群の頂点にある。その地位にふさわしく、学校教育への支援活動もまた広範囲で、様々な教材とプログラムが提供されている。1995年度の同館の学校関係の利用者は約30万人。科学する心をいかにして育てていくのか。教室の授業では得られない、わくわくするような体験を科学博物館は子供たちに与えている。(中部産業遺産研究会事務局長、豊橋工業高校教諭・石田正治)
(中部産業遺産研究会事務局長、豊橋工業高校教諭・石田正治)


 →海外産業博物館INDEX  →HOME http://www.tcp-ip.or.jp/~ishida96


This site is maintaind by ISHIDA Shoji. For more information about the this site, please write in Japanese, in english, auf Deutsch : ishida96@tcp-ip.or.jp


本文並びに写真の無断転載をお断りします。論文等に引用される場合は、石田正治 ishida96@tcp-ip.or.jp にお問い合わせ下さい。商用に利用される以外、特に不都合がない場合を除き、本文の引用並びに写真の転載を許可致します。その場合、通常の印刷物と同様に出典を明記していただきます。


Copyright(c)1997 by ISHIDA Shoji. All rights reseaved. Update : 1997/7/3
Last Update : 1997/7/3
0000 since 2007/02/01